top of page

ABOUT
nemoto tsuyoshi (根本剛)
nemographics の名前で創作と美術研究・デザインの提案などをしています。
Salvia Creative Studio (サルビア クリエイティブ スタジオ)
はプロジェクト名です。
サルビアは真っ赤な地元桐生を代表する花
企画第一弾はArtBuret
何かしらの障害を持つこどもたちの絵をファッション雑貨やインテリアアート作品へとリプロダクトする企画です。
このページ立ち上げを機に、それらを商品として発表していくまでのプロセスや、自身が感じたコト、作品サンプルなどを紹介していきたいと思います。
もし、私(私たち)の取り組みにご賛同いただき、お声がけ、支援などしていただければ幸いです。
どうぞ、今後の活動の応援、よろしくお願い致します。
1975.05.05 桐生市に生まる
桐生高等学校卒業後 武蔵野美術大学 造形学部 工業工芸デザイン科にてテキスタイルを専攻する
1999年 同大学卒業後
民間アパレル関連企業勤務後
市内の小中高にて臨時・非常勤講師などを務める
ArtBarn森村美術研究所にてデザイン科の講師では美大受験の実技の指導をする
また市内でポスターなどのデザイン業務を請け負う
2004年からは前橋小屋原町の東日本デザイン&コンピュータ専門学校にて常勤講師として勤務する。主に、DTP・グラフィクデザインの授業を担当する。
また同学校のサークル、デザイン研究部の顧問を務め、前橋、県内を中心に地域とのデザイン制作・子供向けワークショップ、東京ビッグサイトにて年2回開催されるDESIGNFESTAなどのアートイベントに積極的に参加する。
2016.08.28
nemographic
bottom of page